終了

HMCオープンセミナー特別回社会科学と人文学の対話―『国書がむすぶ外交』「総論」を素材に―

日時: 2019年12月20日(金)18:00~21:00
場所: 東京大学伊藤国際学術研究センター
3階中教室
この回は事前登録制となっております.出席を希望される方は,出席登録フォームにてご登録下さい.
フォームでの登録締切は12月6日(金),それ以後はHMC事務局にて個別に対応いたします.
humanitiescenter.utokyo [atmark] gmail.com
参照URL:https://hmc.u-tokyo.ac.jp/ja/open-seminar/2019/social-science-humanities/

報告者:
松方冬子(東京大学)
岡本隆司(京都府立大学)
山下範久(立命館大学)
廣野美和(立命館大学)

コーディネーター:松方冬子(東京大学)

言語:日本語

概要:
今年、『教養としての世界史の学び方』(山下範久編、東洋経済新報社)、『国書がむすぶ外交』(松方冬子編、東京大学出版会)という2冊の書が上梓された。前者は社会科学中心の教科書、後者は人文学の論文集という違いがあるが、どちらも西洋中心主義から世界史を解放するべく、時系列史に疑問を呈しつつ、空間把握・「19世紀言語」という切り口で世界史を考え直そうとしている点に共通点があると考える。
本セミナーでは、『教養としての世界史の学び方』の編者山下範久氏と、同書で西洋中心の世界史を批判された岡本隆司氏、さらに同書で「戦争と外交」という言葉について分析を加えられた廣野美和氏をお迎えし、2冊の本を相互に批評しあい、応答する。それによって、社会科学と歴史学の問題意識や方法論の違いと協働の可能性について語るものである。「大きな枠組みだが不正確/精緻だが全体像が見えない」というありがちな比較ではなく、それぞれの学問が何を根拠に何を目指すのかというところに踏み込むような議論を目指したい。

プログラム:
18:00 - 18:15 「趣旨説明・『教養としての世界史の学び方』へのコメントをかねて」(松方冬子)
18:15 - 18:30 「『国書がむすぶ外交』コメント(リプライをかねて)」(岡本隆司)
18:30 - 18:45 「『国書がむすぶ外交』コメント(リプライをかねて)」(山下範久)
18:45 - 19:00 「『国書がむすぶ外交』コメント(リプライをかねて)」(廣野美和)
19:00 - 19:15 「リプライ」(松方冬子)
Tea Break
19:45 - 21:00 総合討論

共催: 東京大学ヒューマニティーズセンター・史料編纂所