The 3rd "Tokyo School" International WorkshopJapanese Philosophy and the Philosophy at the University of Tokyo
Date and time: | 22 January, 2019 (Tue.), 1:00-4:30PM |
---|---|
Venue: | Main Conference Room (3F), Institute for Advanced Studies on Asia, The University of Tokyo |
Speakers: | Thomas Kasulis (Professor Emeritus, University Distinguished Scholar, The Ohio State University) Yasuo Kobayashi (Professor Emeritus, The University of Tokyo, Aoyama Gakuin University) |
Discussants: | Izumi Suzuki (The University of Tokyo) Noburu Notomi (The University of Tokyo) Takahiro Nakajima (The University of Tokyo) |
Language: | English and Japanese |
Abstract: 科研費基盤研究(B)「東京学派の研究」は、第3回国際ワークショップとして「日本哲学と東京大学の哲学」を開催します。今回は、科研費基盤研究(B)「『哲学雑誌』のアーカイヴ化を基礎とした近代日本哲学の成立と展開に関する分析的研究」との共催となりました。 お二人の先生方のご講演をいただきます。まずはトマス・カスリス先生(オハイオ州立大学特別名誉教授)です。最近、大著『日本哲学小史』(ハワイ大学出版会、2018年)を出版され、大きな反響を生み出していらっしゃいます。この本は、その前に出されました『日本哲学資料集』(ハワイ大学出版会、2011年)とセットになっているもので、まさに巨大な構想のもとで日本哲学を問い直したお仕事です。そのカスリス先生に東京学派との関連でご講演をいただきます。 もうお一人は小林康夫先生(青山学院大学、東京大学名誉教授)です。小林先生には駒場の哲学を代表してきた4名の哲学者(廣松渉、坂部恵、大森荘蔵、井上忠)についてお話を伺います。その基本的な構想は“The Komaba Quartet: A Landscape of Japanese Philosophy in the 1970s”としてThe Oxford Handbook of Japanese Philosophyに収録されることになっています。 今回は十分なディスカッションの時間を取りたいと思います。
13:00-13:10 Opening Remark by Takahiro Nakajima (UTokyo) and Izumi Suzuki (UTokyo) 13:10-13:50 Thomas Kasulis 13:50-14:20 Discussion 14:20-14:30 Break 14:30-15:10 Yasuo Kobayashi 15:10-15:40 Discussion 15:40-15:50 Break 15:50-16:30 Overall Discussion
Organizer: The Global Japan Studies Network (GJS)Co-organizer: Institute for Advanced Studies on Asia (IASA)
Contact: gjs[at]ioc.u-tokyo.ac.jp